
代表者プロフィール
堂本 憲造(どうもと けんぞう)
1961 兵庫県氷上郡山南町(現・丹波市)に生まれる
1980 兵庫県立柏原高校 卒業
1984 北九州大学(現・北九州市立大学)商学部 卒業
〃 兵庫県経済連(現・全農兵庫県本部)入会
2011 同 退職 (27年間勤務)
〃 丹波リーフ 株式会社 設立
2016 株式会社 日本グロワーズ 設立


「心がワクワクする農業をめざして」
丹波市は、兵庫県のほぼ中央に位置し、豊かな自然に恵まれた風光明媚な田舎町です。
昼夜の寒暖の差が大きく、山と川に囲まれ、水と空気がきれいで、、おいしい農作物ができます。
このようなすばらしいふるさとで農業がしたくなり、
平成23年の3月に、27年間のサラリーマン生活に区切りをつけ、
すでにベビーリーフの生産農場に勤めていた4歳年下の弟(堂本 幸信)を誘い、
二人で、農業生産法人 丹波リーフ株式会社を設立しました。
わたしと弟で二人三脚の第二の人生のスタートラインに立ちました。
ベビーリーフの栽培に夢を託し、今もなお、試行錯誤の日々を送っています。
稲作農家の長男ですので、農業の厳しさや苦労は十分に承知していますが、
反面、農業ならではの楽しさとやりがいもあり、毎日が充実しています。
農業分野はアイデアと工夫次第で、まだまだ、これから発展する分野だと確信しています。
新しいことにも果敢にチャレンジして行きたいと思います。
何かに打ち込み、チャレンジするということは心がワクワクするものです。
人生には、このワクワク感が大切だと思います。
何歳になっても、心ワクワクしていたいものですね。
農業を通じて、食の大切さと健康の有難さを知り、
また、人と人の繋がりの尊さを学びました。
これからも、新たな人との出会いに心弾ませながら、
一日一日を大切にして行きたいと思います。
皆様、何卒、末永く、ご指導ご鞭撻を心からお願い申し上げます。